クルーガー国立公園のまわり方

動物の探し方:  

クルーガーは、ナミビアのエトーシャ国立公園などと違って、水飲み場で動物を待つというよりは、とにかくドライブして探すという感じ。
特にドライシーズンはブッシュも生い茂っていないので、セルフドライブでも十分楽しめるが、やはりふつうの車は車高が低いので、そのために動物が見えないということもたまにある。たまに各レストキャンプから出る公園が運営しているアクティビティを利用するというのも手である。

どこでもだいたいそうだが、やはり早朝と夕方、そして夜(夜はナイトサファリに参加するしかない)が動物が一番動くので見つけやすい。 どこで野生動物が出るかは運次第。とにかくキャンプにあるサイティングマップ*を見たり、人に聞いたりして探すしかない。
車がたくさん停まっていたら、 ネコ系(レオパード、ライオンなど)の可能性大。

*サイティングマップ: ビジター自ら、貼り出されている地図に画鋲で動物を発見した場所を挿す。各動物で画鋲の色が決められている


サイティングマップ
   
レストキャンプ選び:  

レストキャンプもたくさんある。
設備はそれほど変わらないものの、そこで開催されているアクティビティなどはキャンプによって違う。
アクティビティは朝・夕・夜のサファリ、ブッシュウォーク、マウンテンバイク、星空観察、ブッシュブラーイ(BBQ)などがある。 どこにするかは迷うところだが、レストキャンプ自体でくつろげるという意味ではOlifantsとLower Sabieが良いかもしれない。どちらも大きな川に面していて、川を眺めながらくつろげる。

私たちの泊ったキャンプについてはキャンプ情報


Olifantsの川を見下ろす展望台
   
情報収集&予約:

クルーガーのサイトは国立公園の中でも特に充実している。レストキャンプやアクティビティの情報、地図、サイティング情報などがのっているが、
2005年8月現在オンライン予約はできない。

URL: www.sanparks.org (南アフリカ国立公園のサイト)

- 電話/E-mail予約 -

South African National Parks Central Reservation
TEL: 012-428-9111 FAX: 012-343-0905
URL: www.sanparks.org
E-mail: reservations@sanparks.org